【必見】筋トレが一番だと思っていませんか?器具よりも楽しめる運動ツール「自宅で健康エールステッパー」が登場!

Contents

ジムの継続率は4%!筋トレが続かない理由とは?

・運動不足で体型の変化が気になり始めている
・ジムに通って本格的なトレーニングをしたいと思っている
・自宅に本格的なフィットネス器具を置いて筋トレしたいと思っている。

上記のような項目にあてはまる人は、要注意です。

なぜなら、今は強く筋トレしたい!と思っていても筋トレは継続しないと意味がないのですが、ジムに1年間通う継続率は4%と驚くほど継続ができないことが分かっているからです。

ジムに通い始めは身体を動かすことが楽しくて、身体に負荷をかけることで満足感も高まるのでとても楽しく継続できるのですが、慣れてくるとつい「今日は止めておこう」とか、「来週にしよう」と通うのを引き延ばしてしまいます。

また、自宅に置いたフィットネス器具も最初は良く使うのですが、1ヵ月もするとほとんど使わずにそのまま放置されてしまうなんてこともよくある話ですよね。

継続できない3つの要素

せっかく始めた筋トレも継続しないと意味がないのですが、どうして続けることができないのでしょうか。

大きく分けると3つの理由があります。

(1)負荷をかけ続けることに無理がある
最初は身体に一定の負荷を与えることは新鮮であり、運動している充実感もあるのですが、慣れてくると運動の負荷を上げていかないと新鮮な感覚は覚えません。一定の負荷を超えると、それ以上の負荷は身体もツラくなってしまい、それまでは楽しかった経験がツラいと感じるようになると続けることで継続が難しくなります。

(2)同じことの繰り返しは飽きてしまう
ジムやトレーニングにおいて反復運動はとても大切です。同じ運動を繰り返し行うことで筋肉をしっかり鍛えていきます。でも、同じ運動を繰り返していてもその運動に慣れてしまうと脳が刺激を感じなくなってしまい、“つまらない”と感じてしまうのです。

(3)習慣にできないと“面倒くさい”と感じてしまう
ジムやトレーニング機器は、普段の生活導線上にはありません。つまり、いつのまにかやっている訳ではなく、しっかり“やるそ”と決めてから動きますので意志決定が必要です。そして移動したり、その為に時間をつくる必要があります。日常生活にトレーニングを落とし込むには習慣化することが必須ですが、ジムの継続率が4%という数字が示すように、実際は習慣化することはとても難しいのです。

運動を継続したい方には楽しみながらがおすすめです。

どうせ運動をするなら楽しみながらできる方が嬉しいですよね?
筋トレが中々続かない理由をお伝えしてきましたが、ここからは楽しみながらできる全身運動器具をご紹介します。

「自宅で運動」をコンセプトに開発された「エールステッパー」は、楽しみながら全身運動がおこなえる踏み台昇降運動ツールです。

電源を入れると音と光、音声で応援してくれるので毎日楽しく運動を続けることができます。

>>自宅時間で有効に踏み台昇降運動ができる最新のダイエットツール「自宅で健康 エールステッパー」は、音と光と音声であなたを効率的な有酸素運動に導いてくれます。1日5分から始める運動で。いつでもカンタンに楽しみながら運動してみましょう。ぜひこちらからご覧ください。

誰でもカンタン!家族も楽しめる運動グッズだから皆が喜ぶ!
従来のトレーニング機器は、大きいので置ける部屋が限られてしまったり、一度置いてしまうとそこから動かせなくなってしまいますが、このエールステッパーはわずか新聞紙一枚分の面積があればどこでも置けるのでとっても便利です。重量も2.2キログラム(2リットル清涼飲料水のペットボトル程度)と軽量なので持ち運びも楽々です。
そして、嬉しいことに誰でもカンタンに使う事ができるので皆が楽しく使えます。
「これがあって良かった~」と家族から喜びの声が聞こえますよ!

楽しい秘訣は「音と光、そして応援」です。
ジムやトレーニングが継続しないのは、飽きてしまったり、面倒くさいと思ったりと理由がありましたが、このエールステッパーは自分が歩くたびに光と音で演出効果があるので運動していても飽きません。そして、音声メッセージでタイミングによって声をかけてくれるのでモチベーションをしっかり保つことが可能です。

踏み台昇降運動はカンタンだから効果が低いと思っていませんか?

踏み台昇降運動は全身を使った有酸素運動です。
踏み台昇降運動はカンタンそうに見えて、実は全身を使った有酸素運動です。
リズムモードではテンポの早い運動が行え、運動負荷も高いので終わった後の爽快感は特別です。
ハードな筋トレとは違い、有酸素運動なので身体を内部からしっかりと鍛えていき、基礎体力を向上させます。

踏み台昇降運動の運動効率を更に高める設計がされています

座面の凸凹加工は足裏に刺激を与える効果と、適度な弾力効果によってまるで砂浜を歩くように踏み込むと“むぎゅ”とした感覚が入り、筋肉を効果的に使います。
平らな面での踏み台昇降運動よりも足裏を使ったり踏み込む要素が追加されることでハードな運動になります。

そして加工が施されているのは座面だけではありません。
乗ると下半身の筋肉を一層使えるように足首やふくらはぎ、太ももの筋肉を柔らかくするために傾斜加工がされており、さらに下半身の筋肉を外側から内側に引き締めるように傾斜加工がされています。

座面の凸凹加工と傾斜設計によって、エールステッパーの踏み台昇降運動は短い時間でも下半身の筋肉を効率的に使えるようになるのです。

運動効果も検証しました。

エールステッパーで運動した場合と、ウォーキングをした場合の筋力を比較すると、腹斜筋では驚きの平均175パーセントアップと効果がでています。

そして、応援があることでこんなに続けられます

声優さんはなんと木村昴さん!

とっても元気な声で応援してくれるので気分も盛り上がって楽しいです!
ストイックな運動も良いですが、家族で盛り上がるエールステッパーで楽しみながら運動しちゃいましょう♪

これがあれば家族皆で楽しくエクササイズ!

カンタンな踏み台昇降運動なのでお子様も楽しく運動できます♪

 

タイマーモードでは短い時間で集中して運動が行えます。

音と光で教えてくれるし、応援メッセージがモチベーションを高めてくれます。

リズムモードでは専門家のアドバイスに基づいてしっかり運動するモード。

いつもの踏み台昇降運動がよりハードな運動に変わります。

いつでも使える!リモートワークの休憩や、キッチンでも

コンパクト設計だからどこでも気軽に持ち運ぶことができます。
リモートワーク中はずっと座りっ放しですから、少しの休憩時間にでも運動を気軽にすることで良い気分転換になります。
タイマーモードは1分から時間設定が出来るので、短い時間に集中して運動することが可能です。

キッチンにもカンタンに移動することができます。
忙しい主婦はまとまって運動する時間をとることが難しいので、気が向いたときが一番運動するのに良いタイミングですよね。
そんなタイミングを逃さず、気軽に楽しく運動ができるのはエールステッパーが応援してくれるからですね。

※ミュート機能もついているので夜でもマンションでも気兼ねせずにご使用頂けます

エールステッパーは光と音と音声による応援効果、演出機能がありますが、ミュート機能がついているので夜の使用やマンションで音が気になる方でも気兼ねなくご利用いただけます。

皆で楽しめるエールステッパーで自宅時間を健康的に使いましょう!

>>自宅時間で有効に踏み台昇降運動ができる最新のダイエットツール「自宅で健康 エールステッパー」は、音と光と音声であなたを効率的な有酸素運動に導いてくれます。1日5分から始める運動で。いつでもカンタンに楽しみながら運動してみましょう。ぜひこちらからご覧ください。